人気ブログランキング | 話題のタグを見る

fbox12 blog (博物館fbox12 館長の資料収蔵庫)

126 伊東(いとう)駅 (JR東日本)

126 伊東(いとう)駅 (JR東日本)_a0057057_19255739.jpg126 伊東(いとう)駅 (JR東日本)_a0057057_19384882.png

所在地:静岡県伊東市湯川三丁目12-1
所属・路線:東日本旅客鉄道株式会社・伊東線

概要:
JR東日本・JR貨物の伊東線(JR東日本が第一種鉄道事業者、JR貨物が第二種鉄道事業者)と伊豆急行・伊豆急行線が乗り入れている。JR伊東線と伊豆急行線は直通運転している。SuicaおよびSuicaと相互利用可能なカード(PASMOなど)の使用ができる。

伊東市街の北端にある。伊東温泉にもほど近く、観光客の利用が主であるが、朝夕には通勤通学客の姿も目立つ。駅業務はJR東日本が行い、伊豆急関連の商品販売を受託している。伊豆急行の社員は乗務員以外配置されていない。JR東日本の駅では最も南に位置する駅である。
上野東京ラインでは最南端の行き先となっている。

歴史:
昭和13(1938)年12月15日 - 鐵道省伊東線が網代駅から開通、その終着駅として当駅が開業。
昭和36(1961)年12月10日 - 伊豆急行線が伊豆急下田駅まで開通。
昭和55(1980)年10月1日 - 貨物の取扱を廃止。この後貨物ホーム撤去。
昭和62(1987)年3月31日 - 貨物の取扱を鉄道車両に限り再開。
 4月1日 - 国鉄分割民営化により国鉄の駅はJR東日本・JR貨物の駅となる。駅管理もJR東日本が継承。
平成16(2004)年10月16日 - 自動改札機設置。ICカードSuica供用開始。

駅構造:
単式ホーム・島式ホーム計2面3線を持つ地上駅。西側に留置線が3本ある。ホームは、1番線の東京方一部を除き全長屋根つきである。ホームに待合室はない。
みどりの窓口(営業時間 6:30 - 20:00)、自動券売機設置。平成16(2004)年10月16日のダイヤ改正より、Suica対応の自動改札機が導入された。トイレは1番線ホーム内、および改札口を出て右方にある。
地下道に平成18(2006)年3月にエレベーター・エスカレーターが設置され、車椅子昇降機は廃止された。
改札を出て右にスルガ銀行のATM、JR東日本・ビューアルッテのATMが設置されている。その奥にNEWDAYSがある。かつての出口専用改札の跡地に売店があり、稲荷寿司で有名な駅弁屋「祇園」が駅弁・蕎麦を提供し、改札内外両方から利用できる。改札外のびゅうプラザ跡地でドトールコーヒーが平成18(2006)年4月より営業していたが、JR東日本グループの事業統廃合の一環で平成21(2009)年4月、ジェイアール東日本フードビジネス運営のベックスコーヒーに変更された。伊東市の観光案内所も併設されている。
平成19(2007)年3月に電光掲示板が付け替えられた。当初は赤と緑の2色表示だったが、平成23(2011)年より表示形式が変わり、橙色表示も行うようになった。
平成27(2015)年3月29日から、JR伊東線の発車メロディーが、伊東市ゆかりの童謡「みかんの花咲く丘」に変更された。

のりば:
126 伊東(いとう)駅 (JR東日本)_a0057057_2020830.png1番線(写真左側:列車は伊豆急旧200系赤バージョン)
    伊豆急行線 伊豆急下田方面(通常はこのホーム)
    伊東線 熱海・横浜・東京・上野方面(上野東京ライン含む)
    ・・一部列車
2番線(伊豆急8000系が入線)
    伊東線 熱海・横浜・東京・上野方面 夜間のみ。
    ・・折り返しや特急待避用
3番線 伊東線 熱海・横浜・東京・上野方面(上野東京ライン含む)
    (通常はこのホーム)
    伊豆急行線 伊豆急下田方面 早朝・夜間のみ
1番線からは早朝5時台の当駅発熱海行きが発車。また、18時30分発の特急が運転される日は、2番線が特急でふさがるため、18時40分発の普通も1番線から発車する。
2番線からは上記を除く東海道線直通普通も発車する。
全てのホーム両端に出発信号機を設置しており、どのホームからでも両方向に発車できる。そのため、通常ダイヤでは熱海方面しか発着のない2番線も含め、実際の案内標では方面欄が未記入となっている。ただし、日中の直通列車運転時は1番線を伊豆急下田方面、3番線を熱海・東京方面として発着する。
1番線は単式ホームで、有効長は11両分。
2・3番線は地下道を通りぬけたところにある島式ホームで、有効長11両分である。夕方以降の当駅折り返し列車はこのホームに停車し、乗り換えを便利にしている。上り熱海・東京方面の一部列車において緩急接続が行われ、2番線に特急、3番線に普通が停車する。
平成27(2015)年3月14日のダイヤ改正で上野東京ライン開業に伴い、当駅から高崎線・宇都宮線へ直通する列車が設定された。なお、高崎線直通は最遠でも高崎まで、宇都宮線直通は最遠でも宇都宮までとなる。湘南新宿ラインの列車は引き続き当駅に乗り入れて来ないため、戸塚駅や小田原駅など少なくとも1・2回程度の乗り換えが必要になる。

駅弁:主な駅弁
 いなり寿し
 いなりのり巻き詰合せ(助六)
 おにぎり弁当
 赤飯おにぎり弁当
 五目ちらし寿し
 とりめし
 鯛どんたく
 特製幕の内弁当
 ぼんかま

貨物取扱:
現在は臨時車扱貨物のみを取り扱っており、定期貨物列車の発着はない。取扱品目は伊豆急行向けの鉄道車両で、それを輸送する列車が、当駅を発着することがある。
国鉄分割民営化以前は一般向けの貨物も取り扱っており、駅舎北側に1面1線の貨物ホームが存在していた。貨物ホームの跡地は駐車場となっている。

126 伊東(いとう)駅 (JR東日本)_a0057057_2031638.pngバス路線:
伊豆東海バス「伊東駅」バスターミナル 伊東市内各方面へのバスが発着
 伊東マリンタウン・宇佐美港 方面
 新井 方面
 川奈口・川奈駅・川奈港 方面
 川奈口・川奈駅・川奈ホテル・松ヶ崎(一部止)・富戸・城ヶ崎口
  伊豆海洋公園 方面
 川奈口・吉田・富戸・城ヶ崎口・伊豆海洋公園(一部止)
  伊豆高原駅 方面
 川奈口・吉田・伊豆ぐらんぱる公園・伊豆高原駅・赤沢海岸 方面
 川奈口・吉田・伊豆ぐらんぱる公園・理想郷
  伊豆シャボテン公園 方面
 川奈口・吉田・一碧湖・理想郷・伊豆シャボテン公園 方面
 城星・一碧湖・理想郷・伊豆シャボテン公園 方面
 城星・荻 方面
 伊東市役所・城星・吉田団地 方面
 伊東市役所・城星・小室山リフト 方面
 南伊東駅口・荻・かどの球場・十足広場 方面
 天城高原ゴルフ場 方面
 南伊東駅・伊東市民病院 方面
 伊東市民病院・観光荘下(一部止)・観光荘 方面
 観光荘下・観光荘・冷川峠・修善寺駅 方面


(参考資料:Wikipedia 平成27(2015)年5月1日)
by fbox12 | 2016-09-30 15:39 | 鉄道・バス