人気ブログランキング | 話題のタグを見る

fbox12 blog (博物館fbox12 館長の資料収蔵庫)

229 湯檜曽駅 (JR東日本)

229 湯檜曽駅 (JR東日本)_a0057057_22085678.png
229 湯檜曽駅 (JR東日本)_a0057057_22132654.png229 湯檜曽駅 (JR東日本)_a0057057_22202251.png

ゆびそ




所在地:群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽18-2
所属・路線:東日本旅客鉄道株式会社・上越線
キロ程:62.7km(高崎起点)
電報略号/事務管コード:ユヒ/301203
営業形態:無人駅



年表:
昭和6(1931)年9月1日 - 上越線水上 - 越後湯沢間開通と共に開業。当時の駅は現在より北の高台、ループ線の入口手前にあった。
昭和24(1949)年12月20日 - 現駅舎付近に大穴仮乗降場新設。冬季スキー客向けに12月20日 - 3月10日の営業。
昭和38(1963)年3月10日 - 上越線複線化工事に伴う当駅の移転のため、大穴仮乗降場の営業を本シーズンをもって終了。
 12月5日 - 現駅舎付近に新湯檜曽信号場新設。
昭和42(1967)年7月 - 旧駅舎竣工。
 9月28日 - 新清水トンネル開通により、当駅 - 土樽間複線化。これに伴い現在地に駅を移転新築、同トンネル内の下りホームを湯檜曽駅として供用開始(下写真)。旧駅は北湯檜曽信号場となる。
昭和59(1984)年11月8日 - 北湯檜曽信号場廃止。
昭和60(1985)年3月14日 - 無人化。その後、特別改札で駅業務を継続。
昭和62(1987)年4月1日 - 国鉄分割民営化に伴い、JR東日本に継承。
平成10(1998)年8月29日 - 集中豪雨による土砂崩れで上り線構内が被災。復旧作業のため約1ヶ月に渡り、水上 - 土樽間で下り線を使用した単線運行実施。
平成15(2003)年12月1日 - 管理駅である水上駅からの駅員派遣廃止、完全無人化。
平成21(2009)年10月 - 旧駅舎解体。
平成22(2010)年1月 - 新駅舎供用開始。

駅構造:

229 湯檜曽駅 (JR東日本)_a0057057_22291551.png229 湯檜曽駅 (JR東日本)_a0057057_22280698.png







上:下り側ホーム
下:上り側ホーム
229 湯檜曽駅 (JR東日本)_a0057057_22313473.png229 湯檜曽駅 (JR東日本)_a0057057_22322417.png
地上駅であるが、ホームは上下線で別であり、下りホームは新清水トンネルの中(入口)に設けられている。上りホームは駅舎より一段高い築堤上にある単式ホーム1面1線で、駅舎とは階段で連絡している。上りホームからは北側にはループ線の一部が望めるほか、高崎方先端付近が新清水トンネルの入口と並んでいる。下りホームは、トンネルに入ってすぐの場所にある単式1面1線で、高崎方先端付近ではトンネルの入口から外光が入る。駅舎とは上り線の築堤をくぐる地下通路で連絡しており、階段はない。

229 湯檜曽駅 (JR東日本)_a0057057_22351678.png229 湯檜曽駅 (JR東日本)_a0057057_22360551.png
水上駅管理の無人駅。旧駅舎は平成21(2009)年10月に解体撤去され、現在の駅舎は上写真の様な打放しコンクリートで男女別洋式トイレつきのシンプルな駅舎となっている。旧駅舎はスキー場のロッジのようなデザインの規模の大きなもので、かつての賑わいぶりがしのばれるものだった。旧駅舎内には、高い天井にシャンデリア風の蛍光灯照明がある広いコンコースやコインロッカー・出札窓口・手小荷物窓口・待合室・トイレ(金隠しなしの和式)などがあった。無人化されて久しく、末期には待合室は閉鎖されたままになっているなど廃屋のような様相を呈していた。温泉地の最寄り駅らしく、改札口の上部には周辺の旅館の案内書きが掲出されていた。
なお、旧駅は上記の通りループ線の入口手前の、高さ50mほどの急斜面に張りつくような形で設けられており、駅前広場と急斜面の中腹にある駅舎は上屋つきの狭く長い階段で連絡していた。駅舎からは地中の階段を通って列車交換施設を持つ1面2線のホームに上がる構造になっており、またこの階段は現在も保線作業用の通路として利用されている。なおごく短期間だが、ホームと駅舎の連絡に跨線橋とエレベーターを用いていた時期もあった。

のりば:
地上ホーム 上越線 上り 水上行
地下(トンネル内)ホーム 上越線 下り 越後湯沢・長岡方面
※案内上ののりば番号は設定されていない。


バス路線:
229 湯檜曽駅 (JR東日本)_a0057057_22343392.png運行会社:関越交通
ゆびそ温泉・土合駅前経由 谷川岳ロープウェイ駅行き
水上駅・上牧駅前経由 上毛高原駅行き
粟沢行き(1日1本)

出典・参考:Wikipedia「湯檜曽駅」(2017年5月2日最終更新)
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E6%AA%9C%E6%9B%BD%E9%A7%85

現地取材:28.8.27
記事投稿:29.9.-2
  調整:29.9.-3/29.9.-6

by fbox12 | 2017-09-06 09:49 | 鉄道・バス